石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

茨城県も広いです 行方市(なめがた)へのランチの旅

今日11:00につくばで用事がありまして、それが終わったのが13:10。

 

このまま帰るのももったいないかな~~と思いまして・・・・

霞ヶ浦大橋を渡ります。

 

今週末 麻生のおまつりですので、直前の様子でも見てこようと土浦学園線を6号国道バイパス方面に向かいます。

前の職場で6年間通いなれた道です。

今日はイオンにはいかずにそのままロッコクに乗りそのまま中貫の交差点を右折して工業団地に入り、コカコーラ前を過ぎ、日立製作所土浦工場~日立建機前を過ぎて 土浦湖北高校前を過ぎその先を左折して出島の懐に入って行きます。

 

な~~~~~んにも考えずにまっつぐです。

 

昔は有料だった霞ヶ浦大橋です

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20191017203204j:plain

いい天気ですが 筑波山は見えないな~~かすんでいます

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20191017203145j:plain

玉造のタワーが見えてきました

 

このエリア 今は えっがいベイシアカインズホームケーズデンキやらありますので、ここにくれば何でもそろっちゃいます。

 

そこを右折して国道355号に入ります。

ここから14km  ま~~~~~っつぐです。

 

https://ishiokatyuutyuu.hateblo.jp/entry/66389634

 

つくばの三井ビルから麻生の常陽銀行まで1時間10分。

 

距離約50km。

 

結構遠いです。

茨城県は横にも広いですな~

 

霞ヶ浦大橋は霞ヶ浦の一番狭いところです。

 

麻生の対岸は稲敷市の浮島です。

やっぱ ヤマトタケル殿は浮島で泊まってそこから麻生の方に来たのかな~~~

*詳細は 常陸風土記ウィキペディアで調べて下さい

 

約1年前にお邪魔した食堂に入ります。

 

まちなかは特におまつりだ~~~!って雰囲気はまだありません。

 

今日はタンメンをいただきます。

 

そして

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20191017203256j:plain

今年のパンフレットをいただきました。

 

5町内でのおまつりで、山車が5台です。

山車や囃子はいわゆる水郷系で、佐原・潮来と同じ系統です。

これ 鉾田になると面白いのです。

水郷系と石岡系の境なのでしょうかね。

 

タンメンいただきながらじっくり拝見。

 

おまつり好きの御主人に聞いたところ、山車は朝8時くらいから動くとのことです。

初日は大麻神社のお神輿を迎えてから動くとのことですが、おまつりの全容がわからないので・・・・情報不足。

 

いろいろお話お伺いしました。ありがとうございます。

 

お客さんどっからいらしたの?   石岡です

 

ああ~石岡もおまつりさかんだもんね~~!

 

あたくしおまつりそのものを見るのも好きですが、出発前の準備とかも見るのが好きなのです!

といったら、  へ~~~  って 

めずらしい人種だと思われたかな・・

 

ではごちそうさまでした!とお会計しましたら

 

これ よかったら持ってく?って

f:id:ishiokatyuutyuu:20191017203317j:plain

ポスターもらっちゃいました。

よくできてます。

 

この 各町の トレードマーク が非常に格好いいですね。

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20191017203259j:plain

お!ここでも活躍しますね。

 

石岡のおまつりでこれを起動して全町内表示にするとわげがわがんなぐなります。

 

山車が12台はいいとして、獅子も表示すると全部で出し物が40くらいありますから、

多すぎて逆に見えない!

どこのおまつりでも採用されているのですね。

 

最初は成田で実験を重ねたと聞いておりますが・・

 

そ~~~~か~~~~ ポスターもらっちったから

 

これ!いぐしかあんめね!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 石岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村