石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり2008  初日

画像は少しずつ整理しはじめたけどビデオは手付かず。

おまつりつっかれちったな~~。

でも楽しかったな~~

感動したな~~

ネットも今まさに石岡のおまつりの記事が目白押し。

1年で一番充実してる時期だね。

みんな画像がきれいで上手なんで、おれはちっとハスにみて・・

初日だけでけっこういろいろな気づき・発見・驚きがあった。



いろいろ勉強になったのでそのレポート

*まず、いつも行かないところに行っちゃおう!シリーズ
イメージ 1


年番ということもあり香丸町の隅々まで山車を持ってっちまーべ

ということでまず青木町から松葉産婦人科さんの先まで・・・

青木町の山車も入らないんだね。ここは

無理すれば中川鳥獣店(今そう言わないんだってね)の手前まで

いけただろうけど・・・無理せず引き返す。

次・・・森木の会所に11:30の予定だけど、時間がありすぎるので

去年に続き土橋通りへ入る。
イメージ 2

ここ右側は香丸町だかんね。

ここでひつじさんと初めてお会いしたんですね!

花屋さんを左折してそのままタイヨー前に出て中町通りへ。

テキヤの非常識な駐車で大混乱。



*次は、森木町からのサプライズ2枚


ファミマ横で仲良く昼食タイムの写真だけど・・・森木の山車に

香丸の提灯が・・・・・
イメージ 3

これを御仮殿前で頂きました。・・・かっこい~~~

3日間これを提げて巡行したけど・・・・いいね~~~~

次は・・・みんな見た!このレアな光景を・・・看板だよ看板
イメージ 4

森木町の裏はこれなんだよね~~

ちょうど森木町の会所を出てちょっとしたときにわざわざ道真ちゃん

が教えに来てくれた。・・・ありがとね!

これ見られた人はラッキーだったね。おれも。

*次は猿田彦の下駄
イメージ 5


1本歯だね~~かっこいい。

これ○安さん?・・・出し山キャンプで言ってたもんな~~。

*次は大小路の桃太郎人形
イメージ 6


アングル悪いけど・・・今年は扇子持ってるね。

やっぱり持っていたほうがいいね。

日本一って書いてあったかどうか???いかがですか常陸の姉さん

*次は金丸町の弁天様
イメージ 7


あ”さんに教えてもらってはじめて知りました


看板が青の時は本物の弁天様なんだってね~~

おれ今まで一生懸命顔で判断していたけど・・・そうだったのね。

*まだまだ行くよ~~!お次は我が香丸囃子



あれあれ???お獅子ですね~~
イメージ 8


Y口君に「獅子どっから持ってきたのよ~~?」って聞いたら

もともと囃子で持ってた獅子を色塗り直したんだそうです。

来年はこれで巡行すっか?・・・って声も


*最後に画像はないけれども獅子の話

御仮殿の鳥居の前で各町の獅子が獅子振りしてくれる様子を

山車の前で見ていたんだけど、その時・・・見つけてしまった。

西六軒(でいいんだっけ?)の獅子の車輪がタイヤではなく・・・

木の車輪なのよ!

むかしの荷車みたいな・・・・

あ~~むかしはこうやって幌獅子にしたんだな~~って感動してしまった

ちょうど歩道に段差があって、すんなり獅子屋台のタイヤが上がらず

コンパネか何か敷く?

とも考えたけど・・・いやいや逆にこの逆況が獅子を押してる人を

熱くしていたよ。



おりゃ~~~~押せ~~~押せ~~~!!せ~~のっ・・・ってね。

敷かねーほーがいいべ!ということになりました。


っていうか・・・まだまだ初日の序の口なのに、こんな長文に

なってしまった。


明日は香丸町の(町内)笠抜きだし・・・お囃子も来るって

楽しみだ~~~


くっそ~~3日目までたどり着けるのか!

がんばれ私設観光協会