石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり2020年初日 終わりました!!・・・・のはずだった

f:id:ishiokatyuutyuu:20200919203438j:plain

f:id:ishiokatyuutyuu:20200919203522j:plain

以下 こうだったであろうという 妄想ですのであしからず。

 

朝5:00過ぎに携帯の目覚ましなしで自然と目が覚めました。

きっと気が張っていたからでしょうね。

さで!天気はどうだっぺ?  ちょっと曇りのち一時雨か~

いくら暑くてもいいから雨は降らないでください。

準備が面倒くさいので。カッパ持ったり・・・

 

急いで支度して総社宮に着きました。6:00

國青会さん 守横囃子さん い組さん みんな毎年早いですな~

泉町の青年会は今年も集合6:30でしょうか。

新宿(あらじゅく)の旦那から 真壁〇のるの情報が入りました(これは事実)

今年も泉町の動画楽しみにしてますよ!

 

いったん帰宅して9:00過ぎたのでそろそろいぐべ!

 

例年通り大小路のコインパーキングに車をとめて、とりあえずビデオ撮影

しながら金丸のお稲荷さんを迂回して仲之内の会所前を通り香丸町の会所に

到着。

すでにじじばば会の会員で井戸端会議中です。

山車の準備は香友会&香丸囃子のヤングたちにお願いいたします。

囃子の皆さんともディープな話をしていく途中、おまつりにしか石岡に

帰ってこないみんなも集まってきて、そのうち総社宮からお札が届いたので

さ!出発です!!

町内周りから始まりそのまま森木町に向かいます。

ちょうど前から森木が来たのでマスヤ前で提灯交換後森木の会所に到着。

しばし休憩です。

 

さて、今年の年番は中町ですので、森木からゆっくり行きましょうね。

14:00前に中町の所定の場所に山車は整列しました。

すでに前に泉町はいまして、おお!だんな 真壁としゃべってるじゃん!

このまま舞台からハシゴかけて泉町の山車に乗り移りたいですね。

 

全町内山車が整列終ったあと14:00

神輿が総社宮を出る合図の花火が上がりました。 ど~~ん ど~~ん ってね。

お神輿は土橋通りを上がってきて(市民会館から青木町に抜けるルートは

な・せ・か 使えないんですね)

そのまま相町の若松町に向かいました・・・・・

わがまっちょーまでお神輿行っちゃったんでは しばらぐ帰ってこめ!

 

という事でいったん香友会の会所に戻ります。

香友会の会所からあおき囃子さんの会所は目の前なのでちょっとお邪魔しましょう。

でだっ!マニアのそうくつ!  富田町おまつりビデオクラブの会員集合です。

ここで聞くおまつりのスピンオフ情報は マニア垂涎のものばかりです

(事実です)

お!お神輿が戻ってきたようなので、あたくし失礼して香友会の会所に戻り

お神輿を迎えます。

そのまま後を追うように山車に戻ります。

 

石岡のおまつりの供奉行列参加人数は1000人とも2000人とも言われてます。

各町氏子の後に ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと

お獅子が続きます。

そのあとが山車ですが、まあ わがまっちょー 泉町 香丸と

3番目だから早めにおかりやに行けます。

今回も15年前同様紫園の横がおかりやです。

 無事にあいさつして無事香丸町の会所に戻ってきました。

ことしも県信さんたちに参加してもらったので山車もスムーズに動きました。

夜に向けて準備です。

発電機にガソリンを満タンにして、女子は提灯に明かりをともして

さあ!夜の部スタートです。

とりあえず金丸町の会所経由 プラザホテル裏に行き守横町の会所経由して

駅前を目指します。

産業道路からバスステーションに差し掛かると太鼓の音がいい感じに

反響していい音なのです。

そのまま激混みの駅前に突っ込んでいきます。

駅前には獅子が結構な数いまして、相当なスーパーウーハーデス。

元真地さん!今年も獅子ぶんまわししております。

たぶん すこし前までぶん回しも屋根の上でのからんからんも禁止だったと

思いますが、いいべよ!

あれを見るとあたくし幼少の頃のおまつりを思い出します。

幸町の獅子は毎回マスヤ前でぶん回ししてまして、獅子小屋の中にいると

わかるのです。

獅子頭と幌を小屋に突っ込んできて、大人に あぶねーがら顔出すなよ!と

言われるのです。

 

雑踏の中へ山車の綱2本がす~~~っと入って行き、人混みが

さ~~~っと左右にはけて行きます。

そこに山車が入って行きます。

香丸町は駅前派ではないのでそのまま上がって行きます。

マスヤ前には中町 わがまっちょー がいました。

相町どおしで盛り上がっております。中町 ハシゴでの新馬やってます。

そのうち香丸町の後ろに森木が駅前から上がってきたようですので、

んでは うぢらも相町どおしで並走しっちゃーべ!と

マスヤ前に向かいます。

しばらくそこで楽しんだ後は、青木町の入り口まで移動します。

香丸は毎日ここでうつぼのように山車を置いて この後ここを通る

泉町 國分町 わがまっちょー 青木町 と盛り上がるのです。

雨も降らず チーズハッドッグを食いながら炭酸水を飲みます。

お昼に東京庵でざるそば食べようと思ったら 休みのため

あかし庵に行ったけど満席だったので(カレー食いたかった)

結局 京屋にしました。店内は香丸関係資料ばっかりです。

時間は20:45

泉町 そろそろ急がないとタイムアップになっちゃうよ。

泉町の 第一獅子と第二獅子を先に行かせての帰っていく姿は

毎回見てもかっこうよく シビレマス。

20:59

香丸町の山車もギリで格納した直後に、茨城県警の車両と

おまわりさんの集団が 交通規制解除ですのでみなさん歩道に上がってください

と入ってきます。

どうもご苦労様です。

香丸町 初日は特に問題もなく おかりやの鳥居を蹴っ飛ばす人も

今年はいませんでした(笑)事実でした~

 

初日終わってしましました。

腹減ったから帰りに吉野家行こうかな。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

という 妄想でした。

・・・・・来年 だいたいこんな感じなのかな~~

というか こんなこと書いてるというのは ヤバイのかしらん~~