石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

体験型のおまつり展示施設 ほしいところです

地元のおまつりを観光で来られた皆様に体験して知っていただくという施設は多いです。

 
佐原の山車会館はいい例ですね
 
 
10年前に訪問した時の記録がありました
 
実際の出し物を展示するとこまでは石岡は追いつきましたが
 
実際にふれて体験まではまだまだです
 
佐原の山車会館に行ってうれしかったのは、いろいろな町会のはんてんが置いてあって
ご自由に着て写真どうぞ!というサービス
 
石岡駅では管理者が現場にいないので展示だけになるのは仕方がないです。
 
もし!もしですよ!  石岡におまつり会館(仮称)的なものが出来たとしたら
 
どういう演出にするでしょうね
 
獅子と山車は別々に展示するのか ?はたまた ごっちゃにするのか
 
詳細なフィギュアの供奉行列完全版を作りますか?
 
どこが年番の時のだよ!との突っ込みもありましょう
 
獅子頭だけとっても全町内ずら~~~~~~~~っと並べたら 圧巻でしょうね
 
ここでチャレンジ
 
さて!何町内の獅子を連続してもめるでしょうか!?
10町内だったら銀のお獅子シール
全町内制覇のつわものは金のお獅子シールがもらえます。
・・・・・・・・まあ ムリだっぺ
 
獅子もみの体験ブースでした
 
次は 大太鼓と小太鼓 笛も教えましょう(1,500円で販売)
 
ここに各町名が書かれたプレートがあります
 
相町を選んで並べて下さい  これ 結構難しいかも
 
獅子については詳しくないのでここは獅子町内の皆様で話し合ってもらいましょう
 
山車の方はどうすんだ?
 
とりあえず 各町のはんてん 全部展示しましょう
 
青年会 囃子 町会 ?????いったい何枚集まることか
 
あたくしことしのおまつりでやってみたい一つが ちっとはんてん着させてよ!
 
1昨年 青木町のはんてんを着た時の妙な違和感と喜び
 
何で青木町のはんてん着てんのよ?に 都度都度説明する変な感じ
 
あたくし自身がいろいろ着てみたいのです
 
*帯 ぐじゃぐじゃは見ないでください
 
山車人形もぜひ飾りたいですね~昔のも
 
香丸町は前の聖徳太子様はおりますが その前のは玉造です
 
あ!そうだ!  防音室を一部屋作って その中で 山車獅子のたいこや鉦や笛や
ホイッスルや サンバホイッスルや カランカラン を同時に鳴らして
おまつり現場の臨場感を体験する
 
その中で携帯で会話してみる
 
ああ~~?ああ~~~???  何~~~?聞こえねーよ!
を 体験する
 
あるボタンを押すと 発電機のガソリンの排気ガスのにおいが出て来ます
 
これはあまり望んでいない 鮎の塩焼きの煙の臭い
 
消防庁の防災施設にある人口雨の部屋では 
カッパを着ないで雨にぬれるとどれだけ体温が奪われるかの体験
また飲酒時には寒さを感じなくなる実験
(唇が紫色になりまわりから心配されることに気がつきます)
 
雨降ったときに綱を張った際に綱から大量にしたたり落ちる水も見ていただきたい。
 
不真面目な内容ですが、音のバーチャル空間は本気で実現してほしいことです。
 
目をつぶっていても音だけで完全なるバーチャル再現していただき歩いてる気になる
 
これだったら将来寝たきりになっても楽しめる。
 
あ!あと
 
アスファルトの道路をちょっと作ってもらい 地べたに座る体験
 
隅っこに 綱や梃子棒や発電機置いておき どううまくイス代わりにするかを
体験
 
しなくていいか  
 
そもそも VRがもっと進化発展したら 箱モノはいらないですわね
 
完全に発想が空転してしまった1時間でした
 
お粗末