石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡市立南小学校 創立40周年記念式典

今日は会社を休みまして南小学校の創立40周年記念式典に参席いたしました。
 
実は、今年が創立40周年ということを昨年の南小OB会ではじめて知りました。
 
それから今年の予算どりや学校との打ち合わせを経て今日に至りました。
 
創立記念式典ってのはだいたい奇数年 3年 5年 まあ10年 30年 あたりが大々的にやるものです。
 
40年って 微妙ですなぁ なんて言ってましたが やはり学校の大事な節目ですから
 
子どもたちのためにも気合を入れるところです。
 
30周年の時は石岡市運動公園の体育館でやったのですが、今年は毎年恒例の音楽祭的なイベントの
 
ひまわり祭とのブッキングといたしました。
 
朝一発目に 記念式典をいたしました。
 
一部の保護者の方がいらしてましたが、学校内での式典の規模といたしました。
 
来賓の皆様 歴代校長先生やPTA会長さん等多くの参加をいただきました。
 
みなさん南小にアツイ想いをお持ちの方々です
 
学校に来るときはいつも長靴だったり、学校の施設建設で教育委員会とやりあった先生、
 
顔合わせると昔話に花が咲きます
 
南小は杉並小の2,3年前に創立されました。
 
当時は東小がぱんぱんで そこから南小と杉並小ができたわけです
 
土曜日の集団下校なんて 泉町十何部 まであったので、あたくしたち遠方者は
 
なかなか帰れないのです。 なつかしい思い出です  名犬タローもいたしね
 
そんなこんなで式典は始まりました。
 
その中で先生が作成してくれた南小40年の歴史ビデオの上映がありました
 
あたくしも 映っておりました!  現在と同じジャージですね
 
顔が 息子と同じ・・・・いわゆる ぶんぬぎ です
 
学校の周りも昔は山でしたが 経年とともに宅地化が進んでいました
 
122名からスタートしたのが現在では460名です。 
 
それでも生徒数は減少していきます  ピークはすぎました
 
この子どもたちがはたして何歳まで南小学校があるのかなんて 考えてしまいました。
 
少子化のため学校再編が進む中 母校がなくなるというのは 本当につらいものなんですね。
 
何とか予算をひねり出して低学年用の折りたたみ椅子を贈呈しました(70脚)
 
卒業式や入学式で大人用の椅子では足ぶらぶらしてしまうので ね
 
あとは こどもたち一人一枚記念の下敷きです
 
航空写真&全員集合の写真です
 
校長先生に  グラウンドによぐきれーに石灰で字かけましたね~!
 
って聞いたら
 
・・・・あれ デジタル処理ですよ!  ですって
 
だわね
 
そして、記念式典も無事終了して つづいて ひまわり祭です
 
南小は体育館が狭いので全校生徒&保護者は無理なため
 
学年を2部に分けての公演です
 
1年生 入学して半年たちまして みんなしっかりしています 声が大きくて元気でした
 
5年生 6年生 式の進行と演出 お疲れ様でした。
 
午前中でひまわり祭が終了いたしました。
 
総合司会の2人もお疲れ様
 
緊張したっぺ~~! ってきいたら うん、した! っていってました   よかったよ
 
子どもたちは給食の時間です
 
あたくしたちは控室に戻り、用意していただいたお弁当をいただきました。
 
あれ?お赤飯ですね お菓子まで手配していただきましてありがとうございます。
 
午後は記念講演です
 
その前に あたくしは一服しに帰宅  すぐに戻ってきました
 
講師はスポーツライターの 江橋よしのり氏 です
 
この本 ご覧になったことはないでしょうか?
 
イメージ 1
我が家にあります
 
あんちゃんが自分で買ってまして机にありました。
 
早速 サイン いただいちゃいました!
 
忙しいスケジュールの合間に来ていただきました。
 
よく南小に来てくれたな~~なんて感心してましたら  校長先生の教え子でした
 
講師は石岡ご出身の方です。
 
体育館には全校生徒がスタンバっております
 
さあ どんなお話が聞けるのでしょうか!
 
アスリートへの地道な取材から得られたこぼれ話
 
また なでしこ密着取材の裏話
 
または今話題沸騰中のラグビーの話など いろいろな趣向をこらしたお話で
 
こどもたちもぐいぐい引き込まれていきます
 
最後の質問タイムでは やはり 五郎丸選手がらみの質問が多かったです
 
実にいい講演でした ありがとうございます
 
そのあと 校長室で3人で1時間近く雑談しました
 
小中学校の陸上事情 サッカーの話 ラグビーの話
 
いや~~ ためになりました  本当にありがとうございます
 
今日は実家にはよらず直帰するとのことです
 
石岡駅 新しくなって驚いたとのことです。
 
一日中学校にいたような楽しい日でした
 
でも けっこう気疲れいたしました。