さて、最終日のAM いつもの大小路のコインパーキングに車をとめて
仲之内の路地を小走りに香丸町へ向かい歩き出しました。
仲之内の会所近くに獅子が準備中
中を撮影する許可をいただきましてなめるように撮影
ここは大太鼓が後ろにあります ね
集合時間を遅刻したためすでに山車は会所の前にスタンバッております
最終日 事故がないように 盛り塩とお神酒でお浄めして
ど~~~~も回転がうまがないと感じてはいましたが グリスが無くなっていて
表面がさらさらしております。
こんでは まわんない ね
今回は 床下名人により 下からグリスをぎっちり塗りました
おかげで この後 回るまわる そして あたくしのはんてんにも 付く結果となります おぢめよ!
朝の一発目は毎日森木町へ行きます
その前に幸町の会所へ
幸町のビデオ師のパイセンと 撮りっこです 恥ずかしいですね
いったん森木町の会所に戻り小休止
ファミマの横だから なんでも買い物ができますね
さて出発
富田町です
北向観音様の隣が会所です
一足先に行ったときに山車の出発準備中です
そこに 忙しいところ申し訳ございませんが 香丸町が会所周りでやってまいりました
梃子棒が引っ掛からない様に そろ~~~っと向けて
そのあと 山車は先に行ったんだっけか???覚えてません
あたくしは 富田囃子のさんぎりを聞いておりました
ちゃんと聞くのは初めてかな?
あ~ 昔 山車のお披露目の時に聞いた記憶があります
福祉会館(今の国府地区会館)からず~~~っとビデオ撮りながら追っかけて行ったのですが
そのビデオが どっかさ行ってしまいました。惜しいことをしました
この時点でお昼前だったかな??
間 記憶が飛んでますが そのあと 東京庵前あたりに整列したのは覚えております
あれ~~~椅子ね~べよって 地べたに座るのも やだな~~ってことで
いつものように 梃子棒下におろして そこに腰掛けてお昼をいただきます
おにぎり から揚げ おしんこ これで十分すぎます ごちそうさまでした
各町の山車もぞくぞくと集合してきました。
獅子は市民会館方面へ集合しているのでしょうね
この時間 石岡駅前にいると な~~~~~んにもやってない状態です
大画面スクリーンで駅前でライブ中継でもすればいいのにね
おなかも満たされて おごってもらった缶ビールを飲みほして 一服つけて
横では 山車でお囃子がなり続いていて
これ 眠くなるんだよね~~ 実際 ウトウトしていたそうです
疲れているわけではなく 超リラックス状態から来るものです
精神衛生上 満点
これを 至福 というのでしょう か?
何寝でんだよ!って 言われたような気もするし
たばご 消えでっと! って 言われたような気もするし
これが大人のおまつりですかね
しっかし お神輿来ね~~な~~~!って
あだりまえです
まだ 花火あがったばっかりですからね
・・・・・・・まだ つづく