石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

山車人形にかける思い・・・

昨年 石岡市でのあるイベントでのはなし
石岡市民会館前の広場にて香丸町・若松町・中町の山車と若松町・若松東の獅子が登場
 
9月のおまつり以外で3台以上の山車が出るのは・・・國分町の新山車おひろめ以来でしょうかね
 
特に我が香丸町の山車が出るのは めったにないです
んだって 出すの大変なんだもん~~ね~~
 
山車小屋は自町内ではなく 常陸國総社宮 の境内にありますので、まずそこから出さねば
なりません
 
この日は山車小屋のシャッターを開けるところから撮影してましたが・・・・あれ
人形こね~の? 聖徳太子様はまだ来てない様子
山車を引き出しにかかろうとしたときに とっぽいピックアップが山車小屋の前に横付け
なんと 荷台に乗っていましたわ
イメージ 1
年番の時に新造した3代目聖徳太子です
*埼玉県本庄市の米福作 ですね
 
手がえがい
 
2代目は顔がえがい・・・・岩槻の川崎人形店でしたでしょうか?
 
これ 下から見上げた時には いい感じのパースで見えるとのこと  ほんとが?
 
國分町殿は人形扱うとき手袋されておりますが うぢは 扱いが雑です
まあ あちらは天皇様ですからね
 
やっぱ 山車には人形ですわね
 
若い時分 人形なぞには目もくれませんでしたが 今になってみると 人形っていいよね
衣装もすてきです 色合いが
 
初年度のおまつり初日 ヒゲが取れてしまいましたけど・・・・・あせりましたわ
 
皆様 昨年のおまつりのとき 中町の山車をみて 何か物足りなさを感じませんでしたか?
 
・・・・・・そうです タケル殿 乗っかってなかったですね
衣装修復で京都に単身赴任していたわけです
 
何と言っても 人形師会のスーパースター 3代目 原舟月 作ですからね・・・
 
最近やっと戻ってきたようです
 
おまつりに出せないことは事前に教えてもらっていたものの やはり 錦旗とともにいないと淋しい
 
香丸町もさ 日本のどこかに推古天皇の人形を乗せたところがあれば 姉妹町内調印でもしたら
どうだっぺ?
 
佐原では 源氏3町内(秋ですが)で総踊りやってまして かっこいくてため息がでましたが
石岡では・・・・・・つながんねーなー 特には・・
初代聖徳太子もさ 旧山車とともに手放さなければよかったのにな
 
会所に飾っておけばいい感じなのにね
まあ いいでしょう
 
さて 3町内の山車がそろうと なかなかいい雰囲気ですわね
さんぎりも香丸町から順番にはじめて いつもと違う塩梅です
イメージ 2
囃子があると 石岡は人が集まります みんな好きね~~
 
昔はどこの町内も同じようないわゆる旧石岡系の山車でしたが、最近は各町みな違うね
特徴が色濃く出るようになりましたが、でもこの小さい町には 幸町・森木町・泉町・守横町
青木町・富田町・大小路町の大きさがマッチしているのではないでしょうか。
 
ホンダ車と同じで大型化(それぞれの旧山車に比べると)がすすんでおります
*ホンダ車の大型化には反対の立場をとっております
 
石岡も 佐原や川越のように山車会館ほしいな~~
月替わりで当番町きめたりしてね
たえずおまつりの映像がながれているカフェなどあったら 入りびたりだわな
 
来月うぢの山車展示だがん 金具黒ぐなってっからよ~ ピカールで磨いどぐべ!
笑われっちゃーがらヨ
 
という感じになるのかしら?
 
あ 当番があれば あたくし毎週大丈夫よ
 
グッズ作っっぺ!作っぺ! なんでも○香 いれっちまーべ!