石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

山車小屋の大掃除・・・金丸がいた!・・・の巻

国民文化祭in石岡の様子は動画でどうぞ・・・



年末じゃないけど総社宮にある香丸町の山車小屋の掃除をするとの

連絡メールがあり・・・・10:00集合とのこと

午前中に家事分担分を終わらせて定刻どおり宮下から駐車場に入り

車をとめる・・・車いっぱい・・・・七五三か!

軍手はめて出し小屋に向かい歩いていくと

なんと!昨日石岡市運動公園で熱いお囃子を披露した金丸の山車が

戻ってきて、山車小屋にしまうところだ。
イメージ 1

イメージ 2


おれ見るのはじめて

あ~~こうやってしまうのね~~

貴重な体験しました

もっと山車をじっくり見たかった

ここでおかめさんとオフ会

若くてきれいなのにおまきちなのね

金丸は女のひとのおまきち係数が高いと思われます

さあ!仕事仕事!

山車を前に出して・・・とりあえずぜ~~~~んぶ出す

箱がいっぱいあり、これも中身をぜ~~んぶ開ける
イメージ 3

イメージ 4


古い綱も年番で使った看板も古い紅白幕も古い提灯も

いる?いらない?と迷ったものは全部捨てる&燃やした

お宝は何かあるかな???とドキドキしながら見てたけど

ないね!

んんんん??なんだこれ?

おおおお~~~前の山車の香丸町って幕だ!

山車と人形は玉造に売ってしまったけど幕はしまってあったのね!

何だ何だ!みんな目がギラギラしてる!この幕ねらってんな!

これは貴重な香丸町の財産なんでしまっておきましょね


副会長の原ちゃり・・・・おまきち号
イメージ 5


竹ぼうき・・・・30本くらいある

年番だと総社宮の掃除とかあるから買ったのか。

もったいないんで森木にあげるもよう

いや~~~いらね~ものが多いね

今回の掃除でさっぱりしたね。

次は山車のシートを・・・捨てる・・・特注品だけどね
イメージ 6


山車をまざまざと見る・・・各人物思いにふける

踊り場の三方にある絵は当時は毎日はずしていたけど、今は木が

締まってしまったのではずせない

高価な絵だからカバー作ったほうがいいね

あとは・・・・・雲の部分が白く塗ってあるけど

何で白に塗ったんだっぺ?って

副会長曰く・・・塗っておかないと木が水を吸ってそこから腐食

するとのこと・・・・でも白はどうなの?ってはなし

イメージ 7


あとてっぺんのアルミの棒ね

銀色でかっこ悪いって

んだからおれ言ったのにな~~~おまつり前に

せめて守横みたいにこげ茶にぬればまだいいんじゃぁない!って

塗りましょーよ!

守横の山車を勉強させてもらいたいね。

*個人的にじっくり見たいだけ

総社宮に七五三で来ている人たちけっこう山車出してたから

びっくりしてたね

まあこれといったお宝はでなかったけど、楽しい掃除でした

でもよ~香友会の男子・・・もっと集まりなさい!

こういうのがあっておまつりなんだよ(自分が楽しがってるだけだけど)