石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり 新たな企画立案 妄想編

 

先日佐原に行きましたが、佐原はご存じのようにやでーの

はんまを新調したとか、人形のレプリカが完成したとか

何か事あるごとにやでーの引き廻しをします。

これを見に行かれる方も結構いるのでしょう。

観光を考えたイベントで、いいな~~っていつも感じます。

 

また、おまつり最中も 源氏三町の総踊りがあります。

上中宿の源為朝 

下宿の 源頼義

上宿の 源義経


www.youtube.com

源くくり での催しで いいですね~

 

石岡も なにかないかしらん~?

 

こんな妄想がわいてきました

 

平安期 国府があった時代に 日天宮(にってんぐう・幸町)

月天宮(がってんぐう・貝地町)星の宮(ほしのみや・星の宮町)が

創建されて、のちに府中三光宮と呼ばれました。

これ 三町とも獅子ありますね~

そこで

(仮称)国府三町揃い舞い ・・・府中だと東京の府中?となりそう

三町がどこかにそろって  というだけですが

なんか ご利益ありそうでしょ

各町 カードなんか配ったりしてね

表は各町 幸町 貝地 星の宮 のお獅子の写真で 裏は

三町を三角に配置して 中に 何がいいかな~

北極星 稲穂 ~~~~

カードは一人一枚しかもらえません。

三年で三枚揃うとさらなるご利益がある(かどうかはわかりません)

日時は そうだな~ 初日と3日目は供奉行列があるから

2日目の獅子パレードが始まる前の駅前なんかどうでしょうね。

 

完全なる妄想です。あたくしは三年行きますよ!

 

あ もう一個考えました

 

石岡トレイルラン ってやってますよね。八郷の山の中で

あれを おまつりでやる

あまたいる市民ランナーをターゲットにおまつり最中に各町の

会所をすべて回るという 荒行です(相当な)

全部で30町内だったかな?

あらかじめ各町の会所の場所はスマホで確認しながら走れるという

環境だとして、石岡駅を出発して回る順番は自由で各町の会所ではんこを

押してもらい石岡駅に帰ってくる時間を競います。

途中 中国のマラソン大会みたいにずるしてはだめですよ。

スタート地点のテントには昨年の上位者の名前と記録を掲げておきます。

1位は米30kg(協賛のJAさんから)2位は米10kg 3位は米5㎏

参加者は米2㎏ 全員におまつりの手ぬぐい(ちゃんとした手ぬぐいね)

*米ばっかりです

しかし 自分なりにシュミレーションしましたが 非常に難しいです

大砂や 六軒方面 茨城方面 どういったルートにするか・・

とりあえず駅前から市内を攻めて ん~~鹿の子から大砂行って

柏原から出し山・ いや 手前で正上内 北の谷 水久保・違うな~

6国わたって六軒東 六軒 小川道 違う・・・

茨城と茨団 どうしよう

 

なんて 結論は出ません。

 

まだまだ 妄想中ですが このルートのことで

なぜかはまってしまいました。

いいルート ないかしらん~?

 

*米ばっかり