石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

無念さを共有しに大雨の佐原へ行く の巻

先週の金曜日・土曜日は関東地方は快晴!!まさに秋晴れでした。

 

土曜日は千葉の市原市に用事があったのですが、その帰り16:00頃

国道51号の佐原付近で車の窓を開けて耳を傾けていると、助手席から

何やってんの~?  ん~~佐原のお囃子が聞こえないかと思って・・・

ばがじゃん! と 現実に引き戻されつつ帰宅。

でも明日の天気予報は雨なんだよね~~

 

はい!天気予報通り!

日曜日の朝目覚めると大雨らしき音が聞こえます。

7:00 大雨です

あ~~あ 佐原 かわいそうだな~~雨じゃん!

もし曇りだったら見に行こうかな~って思ってましたが、これではムリ。

ベランダに出たら一瞬でずぶ濡れです。

今日は一日家の中でゆっくりしますか。  ・・・・・・ん?

目覚めたら大雨という無念の気持ちはあたくしも知っています。

それでは あえてこの大雨の中 無念さを共有するという意味で、

行っちゃおうかな~~ ! って ママに言ったら

べつにいいんじゃあない!(どうでもいいけど気は確かか!?という意味)

今回は8:30に家を出て佐原到着が9:30。ジャスト1時間。

とりあえず佐原駅前のセブンで缶コーヒーとあんまんを買って、目の前の

観光案内所でおまつりのパンフレットをいただきます。

この時点で、おまつりの恰好をした人はいません。露店もオール閉店。

そして ザーザー降りの雨・・・・おまつりが台無しです。

あたくしは長靴はいてとりあえず東関戸あたりをめざして歩き出します。

山車蔵 9:45現在開いてません。前のテントでは皆様が盛り上がっております。

出発は12:00かな~~  このテントでおまつり終わりって方もいるでしょう(笑)

さて どうすっぺ!誰も歩いておりませんが 下新町あたりを目指します。

いい感じですね~

ぶらぶら歩いていると

上新町にて 町会の方に 写真いいですか~? ど~ぞど~ぞって

この綱をかけておくの いいな~

さて、さらに歩いてると ん??おや?  出発の囃子が聞こえてきました

下新町です

あ~~ 浦島太郎は雨に強いですもんね!でも ビニールシートかかってます。

皆様も雨がっぱです・・・無念ですね~

どんなに酷暑でも雨よりはいいです。

ふと横を見ると 旧家の玄関奥の座敷にガラスケースに入った浦島太郎の

首だけが置いてあります。

もしかして・・・雨の日はレプリカをつけてるのかしら??

写真撮りたかったけど、民家だし 家主さんらしい方は家の前で話し込んでいるので

だめでした・・・情報求む!(香友会のオマキチ青年たちへ)

出発していきました。

 

10:30現在 おまつりやっておりません 露店もだめ そして大雨

そのあと11:30頃まで歩き回りましたが

これは 上中宿かな~?

南横宿かな?

やはり 寄らないといけませんね。

ここに 若松区 と 田中区 とありましたので、係の方に

どのへんなんでしょうか?ときいたところ ちょうどそこにいたお一人が

田中区の方でした。

場所をだいたい聞いて 戸数が20戸くらいなんだそうです。

石岡もそうですが まちうちは戸数と人口減少が激しいです。

石岡もそうですが今後のおまつりのやり方も真剣に考える時期ですね。

 

戻って また東関戸に行って 親戚宅に3回訪問しましたが 不在。

たぶん下座の方で集まってるのでしょう。

無理にそこに会いに行くのはやめて さらにひと歩きいたします。

かれこれ長靴で2時間半歩きっぱなしです。

雨は相変わらず大降りです。

そういえば 佐原に来て あれ?? けっこうみんな使ってるじゃん!

カッパの足です

5・6年前 あたくしがカワチでよろこんで購入して装着して行って

青木町と香丸町でさんざん馬鹿にされたしろものです。

ショートタイプや茶色や いろんなバージョンがありました。

あながち あたくし方向性は間違ってなかったようです。

 

西関戸の出発シーンに間に合いました。

手踊りも見れたし もう12:00すぎたか~~

おまつり これから雨が上がれば 各町のやでーも出てくるのでしょう。

あたくしはこれで帰途につきます。

これでいいんです。

雰囲気を味わいに来るのが目的なので これで達成です。

*この日は帰る途中の麻生でもおまつりなんですね お察しいたします

 

13:15には帰宅しました。

セブンだけで他には何にも買いませんでした。

 

佐原の皆様 来年はきっと3日間秋晴れになることをお祈りいたします。

石岡の酷暑を少し分けてあげたいです。