石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり 今日の獅子小屋

ネタ切れなのがいがめませんが  まあいいでしょう

 

今回は

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20200621002055j:plain

大和町 です

 

石岡一高の裏をまっつぐ行くと手前は山王台ですがすぐに大和町デス

 

多加木 さんのあたりですね

 

大和町も古くから参加されていますが、いつから参加されているのかしらん?・・・

 

いろいろ調べていたら 思わぬところに情報がありました

 

 

f:id:ishiokatyuutyuu:20200621002924j:plain

昔の石岡市報より(1986年 昭和61年です)

約40年間参加されているようです。

 

石岡市役所で石岡市報のアーカイブがPDFで公開されています。

昭和29年から現在までですので、情報量が半端ではありません・・・

が しかし

 

おまつりに関しての情報がほとんどありません

昭和53年の金丸町新山車お披露目!

 

なんてものは 1文字もありませんでした

もったいないです。

最近総社宮で業者さんんでのビデオ撮影をされていますが、大事な事です。

文字や写真だけでは伝わりきらないのです。

たとえ音声が入ってなくても、ハレーションを起こして画面がまっちろになったとしても、白黒だろうと動画の力はすごいです。

ぜひ石岡市として本気で後世に文化として残す気があるのならば、ビデオ撮影に限らず、市限定でドローンや飛行船を飛ばして空中から

撮影するとか、神輿の見えないところにGOPRO仕込んで撮影するとか

昭和29年から毎年おまつりの話題を記事に残しておけば・・・

また、昭和27年からもしあったのなら、幸町の山車の製作記念とかが載っていたかも

しれません。

 

しかし 大和町の獅子はこういう形でスタートしたのですね。

 

熱い想いが伝わってきました。

 

大和町の獅子小屋っちゃどごにあんだい?

って 隣町の東町の友達に聞いて行って写真を撮りましたが、

ほんとにここかな~~~~?って心配だったので、大和町のパパ殿に確認したところ、そうだよ!とのこと。

*でも東町のはわがんながったど!

 


石岡のおまつり2011 森木町会所前にて定点観測.wmv

https://www.youtube.com/watch?v=jAxZzhyiIkE&t=81s

 

前半 大和町が映っていましたので・・・・しかし

2011年の頃はこの画質で普通でした・・・今では見られませんね~

画像が粗すぎて

  あ!これ 震災の年だ  土橋年番か

 

これ 2日目の昼の獅子パレードの流れですね

山車はこの時間は各町内周りですので、この時間帯 幸町あたりにけっこう山車が集まります

 

國分町 若松町 泉町 香丸町 が集まって富田町の北向観音(富田町の会所)付近がにぎやかになることもあります。

 

森木町の会所前でうちは休憩中でして(森木町は相町ですので)そこに 大和町 仲之内 茨城 のお獅子が森木町へ町内周りで来たという事です。

 

大和町のことだな・・・・・

大和町はいまで言うと 石岡市石岡 ですね・・・

今でもわかりません 大和町 って言ってくんないと。

ここは東小学区ですから、同級生もいます。

6号国道突っ切れば東町を越した先が大和町デスから、中学生時代は遊びエリアでした。

しかし 東町も大和町も 道が狭くて 気を使いますねー。

石岡駅東口から石岡第一病院の前の道路まで、新しい道路を作っていますが、道路が完成したら雰囲気も変わってしまうのでしょうね。

大和町のパパ殿曰く 大和町真っ二つっすよ!

 

そうですよね。

 

でも、ここもおまつり好きが大勢いらっしゃると予想されますので、参加者の絆は固いままと想像致します。

 

来年 ともにおまつり楽しみましょうね。