石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

2019年茨城県小美玉市小川 素鵞神社の祇園スタート

もう小川の祇園が始まりました。

 
1年は早いものですね
 
今年は異常気象のせいでしょうか、それとも3連休がまだ梅雨の真っただ中だからでしょうか、
天気予報が気になる週でした。
 
まさか3日間雨だあんめな!とか  最終日は晴れっと!とか
雨なんちゃ降んねど!
とか
 
私設天気予報士はいい塩梅です  希望的観測から言うと
どんなに暑くてもいいから雨だけは勘弁 というのが本音です。
 
さて今年のお浜降りの担当は仲田宿町ですが、あたくし所用のためお手伝いできず
途中からの見学者になりました。
 
お浜降りを実際見るのは初めてでして、とりあえず14:00過ぎに素鵞神社に到着。
先日橘小学校と統合して旧南中のところに引っ越した小川小学校が
ひっそりとたたずんでおります。
 
 
すでにお神輿は蔵から出されていて、各式を終えて出輿する前にひともみ!
 
小川のお神輿はゆっさゆっさ振る独特のものです。
初めての勝手がわからない人だと即肩の皮がむけます。。。
 
お神輿は坂下町~大町経由で当番町の仲田宿までやって来ます。
 
 
 
おお~小川南小(旧南中)の手前には田宿(本田町)の獅子が待機 ?? かな
町内周りかな?
なんせ広いですからね 本田町は
 
さてお神輿は今度は園部川を目指します
 
でんでんかっかを先頭に行列が続きます
 
いい光景です
橋向町のお獅子が先導してくれます
 
提灯の柄が格好いいですね
 
園部川には白鳥メがのんびり羽を休めております。
気を利かせてお神輿のてっぺんの鳳凰の上にでも止まって、一声鳴くぐらい
小川の白鳥ならやってみなされ。
 
んで、お神輿は川ぞいに置きます。
 
神主さんがお祓いをして行司さんが園部川の水をすくい、お神輿にかけて行きます
お浄めされました!
 
そして、今度は今来た道を戻り仮殿に鎮座させます。
 
石岡の前の仮殿と同じで、上が低いからてっぺんの鳳凰を外さないと
お神輿が入りません。
なかなか抜けないものですね
 
無事鎮座致しました
 
さてあたくしも帰宅して翌日からの準備をせねばなりません
 
雨だよな~~やっぱ
 
どうしましょう
 
終日雨だったら 地下足袋
上がれば 雪駄
新素材雨がっぱはカワチで購入   400円 べとつかないとの事
カッパの足ももってぐべ
笠も着替えも忘れず  準備万端
 
さあ!明日に備えましょう  あ!ビデオのバッテリ充電せねば