石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

鹿島神宮詣で 大人の一人旅

本日仕事が休みのため、洗濯干したりしてさて10:00・・・・
石岡市立図書館で郷土資料や図鑑を楽しむ一日もいいけど
何かしようかなと思い 思いつきで 鹿島立ち ならぬ 石岡立ち

そうだ 鹿島神宮 行こう      京都には行けないので

10:00石岡出発してあとは何も考えず国道355号を進みます

小川を過ぎて玉造に入り(小美玉市を過ぎて行方市に入り・・・では、何か
ピンときませんね)桃浦の所で下り坂の坂上から右手下方面に
キラキラ水面が光る霞ヶ浦は いつ見ても きれいだな~~と思います。
これ 茨城100選に入ってないのかな?

そしてベイシアを左折して先のセブンイレブンの交差点を右折して鹿嶋を目指します。
毎年恒例の初詣のルートです。

ああ~~~~軽トラが先頭走っているので燃費にいい速度で潮来まで行きます。
今日は鹿島神宮のわきっちょではなく正面から入りたいと思います。
鳥居近くの駐車場300円の所にとめて正面から・・・
いいですね~~~格好いいです
イメージ 1
アントラーズがアジアチャンピオンになったので
イメージ 2
今は菊まつりでしょうか 品評会でしょうか

いい雰囲気です

イメージ 3

結構観光客が多いですね~
七五三の時期ですので家族連れも多いです。

境内に入るとそこは荘厳な雰囲気です。
オーラが半端でないです。

鹿島神宮は多くの末社がまつられています
イメージ 4

さて 全ての末社におまいりして 歩いていきます。

神様のお使い 鹿メがおります

えさ(人参)100円購入して 柵内に入り 手で ほれ!食え! と 若い鹿にあげようとしましたが
立派な角の大人が横取りします。

目の前ですごい迫力

イメージ 5
さらに奥に進んでいきますと

有名なかなめ石があります

イメージ 6
松尾芭蕉もここにきて詠んだようです

水戸光圀公もこの石を掘らせたが下が深くてだめだったようです

その後 奥宮に詣でてさらに奥に行きます。

イメージ 7
みそぎをする池ですね

その下はきれいに整備された公園になっています。

鹿島神宮の案内のシニアの方が多いです。話聞けばよかった~~

じっくり小一時間堪能して社務所に戻ってきてお土産購入(自分のだけ)
*幸町のみなさま 要購入ですね(笑)
イメージ 8
晩秋ですがいい天気で暑いです

正月に来るのですが いい下見になりました。
さて 帰りはどうしようかな~~