石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

茨城県小美玉市小川 祇園最終日夜

やっと最後まで来ました

さて 20:00過ぎてメインストリートは屋台 獅子がひしめき合いカオス状態。

その時間子供たちは遅い夕食も終えて さて あたしたち僕たちは屋台に行くのかな?
としていましたが、町内のパパさんたち、空気を読みました。

獅子出しましょ!って やる~~!

しかし獅子は通りの裏手で裏をぐる~~~~っとまわってまさにカオス状態の
本田町の青屋の舞台の所から出るしかありません。

どうしましょう?? と声かけていただきましたが・・・・

大丈夫です。突っ切りましょう!年番町の獅子 通ります~~っていげば だいじですよ!と

子ども二人付き合ってくれたので 乗っちめ!そんで 太鼓叩いでいぐべ!って

無事群衆を突っ切り通りに出て来ました。

常陸ばやしの舞台前で 青屋囃子の舞台前で 仲田宿町の屋台の前で

獅子もみもみです

小屋の左前にて操縦してましたが、獅子ちょっともんだらいいでしょうよ!とお誘い

ひっさしぶりに獅子もみ  仲田宿の宇津タイプの大人獅子は 肉厚のため重い

リウマチ持ちには手首への負担が大きすぎます 楽しいです

2回でギブアップ

子どもたちは やっぱり獅子の方が楽しいのでしょう

おや いつの間にか 太鼓がパパさんたちになってました

童心に戻ったようです  

あたくし幌に風をはらませて もう獅子男子となっておりました。
楽しい時間は早く過ぎる物です

21:20 会所前に戻り 獅子は奥に入れます
そのうち屋台が戻ってきましたが、若松はやし!すでにトランス状態です
いいですね でも このおしまい間際もいい感じです。

ああ~~おまつりおわっちゃ~~って時間です。

21:30 ちょうど警察官も終わりの時間をアナウンスしながら歩いてきました ごぐろうさまです

さ!しまいの さんぎり です。さみしさがこみあげてきますね~~
ちょうちん持ってたら高く上げていなくてはなりません  香丸町はね
拍手~~~~~いや~~お疲れ様でした

そして、いい年番でした 

仲田宿の皆さん(特に行司さん)若松はやしのみなさん 常陸はやしのみなさん 
泉町青年会のみなさん
どうもありがとうございました。

手締めをしてみなさん会所にてゆっくりしていただきます。   が

数名のパパさんが獅子を片づけはじめたので、あたくしもお手伝いさせていただきます。

太鼓おろして 幌から獅子頭はずして ちょうちんおろして きれいに整理して
公民館へしまいます。また来年です。

すっかり骨組みだけになった獅子小屋をしまいに行きます

真っ暗な道をLEDライトで照らしながら田んぼ道を新公民館へ向かいます
倉庫にきっちりおさめて終了

川岸町方面は まだ太鼓の音が聞こえてますね

余韻余韻です 
田んぼを横切る風が涼しいです。一服しながら歩いて帰ります。

会所ではお疲れ様クールダウンをおのおのされております。

さて、あたくしは家に上がり 風呂入り 石岡へ帰る準備です

あしたは仕事ですからね  

そして帰宅の途についたわけです。 15分後には帰宅ですが。

楽しいおまつりでした

また来年 よろしくお願いいたします。

****今日は高浜と羽鳥ですね