石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

茨城県小美玉市小川 祇園中日

夏の我が家の(というかあたくしの)ビッグイベントであります、小川の素鵞神社の祇園

あんちゃんたちも大きくなったので各自対外試合やら部活やらで朝から小川へは
行けない環境となりました。
ママ殿も同じ状態です。

そんでは!と 我が家を代表してあたくしピンで小川に入る準備をいたします。
暑さ対策用のドライメッシュの鯉口シャツ・・・OK
痛みの対策用のわらじ掛けのインナーソール・・・OK
土曜日は朝のうちに家事をこなして。。。さて今日は出発何時なんだっぺ?と
現地へ確認したところ、11:50出発との事。
大変!11時過ぎております。
とりあえず バーバに小川まで乗せてってもらいます~~~
小川南病院から本田町に入って行きます・・・年番の香りがいたします。

とりあえず交通規制はかかってないので会所前に横付けしております。
雪駄をつっかけて会所を突っ切り家に入り即着替え。

出発に間に合いました。さてあたくしの小川のおまつりスタート致しました。

最初はおかりやへ行きご挨拶ですね。
お神酒もいただきました。
そこから炎天下 坂下町から上がって行きます。
山新の園芸コーナーで昨年購入した笠はいい具合です。
インナーソールもいい感じですが、サイズ大きめのわらじ掛けのせいで
ビニールわらじが足に食い込みます。 計算違いです。  いだい

坂上町で小休止後二本松町の会所を目指します。
会所では公民館ですので上がらせていただき、名物の辛いモツ煮と(うまい)
ひゃっこいビールをいただきました。
ありがとうございます。

しばらくして出発です。
今度は坂を下って帰るわけです。

坂上町の公民館でおよばれです。
新しいきれいな公民館です。今までのおまつりの写真が飾ってあります。

そして次は坂下町の公民館でおよばれです。
ここは外にいても木陰で涼しいです。

そのうちなんだかおなかが痛くなったので、急いで家に戻り小休止。
次は本田町に行くと言っていたのであたくしも向かうとします。
てか、ちょうど仲田宿のお獅子が来たので合流した感じです。

本田町入口ではかけ舞台がせっちされてまして、若松囃子の皆さんが
小気味よい染谷系のお囃子で迎えてくれます。
そのまま本田町の公民館を目指しまして・・・・到着。

イメージ 1

大人は上がってくださいとのことで、遠慮なくお邪魔いたします。

イメージ 2

お獅子は太鼓も休憩して子供たちはいただきます!して、大人気の
本田町名物かき氷にいちもくさんです。
イメージ 3

公民館に上がると、年番の式次第が貼ってありました。
おお~市長さんも挨拶にいらしたのですね。

見まわすと、歴代の獅子頭が飾ってあります。
イメージ 4

このほかに奥にもっと古そうな頭がありましたが、中をのぞいても
制作年月などはわかりませんでしたが、けっこう古いとみましたぞ。

確か 宇津タイプのようだと記憶してますが・・・・
でも本田町は権九郎ちゃんが多いですね。

仲田宿は宇津です。

そんなこんなでまったりしてましたら、ママも合流。

さて出発して町内に戻るとのことです。

夜はパレードがあるとのことで、楽しみのうちに暑い一日が暮れて行きます。

家に帰ってエアコンが効いた部屋でひゃっこいカルピス飲みながらごろんとして、

近くに獅子の太鼓が大音量で聞こえて、遠くに青屋囃子のみんばがかすかに聞こえて、
ちょい近めで若松囃子の新馬が聞こえるという、
星野リゾートで旅を満喫しているような【いったことないけど)幸せな贅沢な時間が
過ぎて行きます。

まちうちに家があるっていいな~~って つくづく思いました。

つづく・・・かな