石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

若松町の山車

他サイトの情報によると若松町の山車の車輪にベアリングを入れる改造を施したとか。
あの大きさならベアリングなしだときついかな。
みんなが心配している通り、一度ころがったらなかなか止まらない。特に下りはね。
ん~うちの場合最大のポイントは泉町の会所からもどってくるルートか。
泉橋は微妙な高低差+カーブ+木、T字路を駅方面に曲がると同時に下り坂(郵便局前)、
と思ったら大小路の会所にいくため右折・・・・と、難所だ。
下るときは山車の前に2,3人はっつけて、綱はほとんど真横かやや後気味にてスピードを
殺す。(うちは綱短いけど若松町は長いからねえ)
でも石岡1の難所は宮下か?
うちは毎年山車を宮下の会所に持っていけないという不義理を重ねているので、
申し訳無いな~と思っているけど、以前宮下が年番の時はやっぱり下りの時は
緊張した。
帰りは山車の乗る人数をギリギリにして一気にダッシュ(気力)で。
もし若松町が宮下まで行くとしたら坂の件+ぶっとい電線(うちはギリでOK)が
注意ポイントだろうか?
まあ、それよりも今年は香丸町の山車も何本梃子棒を折るかが心配だ。
たぶん今週末日曜日の山車出しで最初の1本が出るかもね。
それまでに早く足を直さなくては・・・