石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり 振り返り 獅子編

イメージ 1

今年各町内の獅子を見ていて気がついたことに、どこも獅子振りが
素晴らしく上手いなぁと感じました。
中学生なんかもしっかり振っておりましてね。

あと、太鼓もしっかりいい速さでしっかり叩いてます。

しっかり練習した成果だと思います。

だから、それを指導されてる大人の皆さんも一生懸命だということですね。
これは、リスペクトです。

各町内の獅子とすれ違うたびに、
次は権九郎、宇津、と予想して
楽しんでましたが、全体的には権九郎タイプが多かったような気がいたします。
まぁ、森木と青木は宇津だけど。

青木町、富田町、森木町、守横町
、金丸町などフルタイムに出ない獅子巡行はすれ違うと嬉しくなりますね。

あと星の宮のデカイ獅子が小屋の上に積んで巡行しているのを見ると、どこで降ろしてやんのかなぁ~と、気になります。

あと、たまげたのは

香丸町の山車の前でなんと、若松町が掟破りの獅子ぶん回しをしましたね~

久しぶりに見ましたよ。

獅子頭を小屋の中に収めたところで、まさかとは思いビデオカメラを向けたら、オリャーでした。

前に森木がやった時はすぐに警察来たんだけど、場所が良かったね。
昔はバンバンやっていたのにね。

あとどこの町内だっけかなぁ~?
大太鼓を2つ積んでいたっけ。

仲之内は大太鼓は後ろだね。

相変わらず湿ったズシリと響くウーハーでシビれます。

小屋は大体安全対策してありますが、森木町のは時代にこびない
昔のまんまのスタイルですね。

脚にタイヤやらワラさえまかず、
金具むき出しです。
あれでアスファルトガリガリ君
なるわけです。
それに、したスカスカだから、
注意しないと忍者の床下抜けみたいに急に落っこちて気がつけば獅子に置いてけぼりとなります。

青木町の小屋もシブいです。

初日石岡小学校で全獅子集合したのを見られなかったのが、今年の悔やまれるところです。

あれ、クレーン持ってきて、その上から撮影してたみたいですので、カレンダーやDVDが発売されるのであれば、楽しみです。

まだ続く…