石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

石岡のおまつり 勝手に観光協会

勝手に観光協会 始動いたします

さて 暇だから茨城県の石岡ってところでおまつりやってるから、ちょっと見に行ってみようかな

な~~んて方に 観光案内でございます

まず JR常磐線石岡駅に着きましたら(電車での場合ね)

改札過ぎるともう10歩でおまつりワールドです

目の前にタクシー乗り場がありますが その先のまっすぐの道路がいわゆる

駅前通り または 御幸通りです

石岡のおまつりは 常陸国総社宮という神社がありまして そこから14:00の花火の合図

と同時にお神輿が年番町までやってくるのです

今年の年番は総社宮に近い土橋町なので お神輿は市街地を役2時間弱の渡御をして
土橋町地内の御仮殿(おかりや)へ鎮座するのです


まず午前中はおまつりほぼやっていません  だいたい準備の町内が多いです

14:00近くに駅から右手にある石岡郵便局の手前の通り・大小路通り(おおこうじ)

に山車はいったん整列いたします

守横町と東光台は不参加のため 11台かね?幸町はどうすんだろ?

獅子町内は 駅前かな??整列します 獅子は20台くらいありますかね


御霊(みたま)はお神輿とともに土橋町にやってくるので お神輿が鎮座してから

おまいりするわけですね

ここに神様が3日間お泊りになる っちゅうことです

石岡のおまつりは お神輿 ささら 山車 獅子 の出し物はもちろんですが

なんつっても 露店の数でしょうか  なんでもありますよ

しかい 今年は震災の影響で役100店くらいすくないようです

しかし 森木町のほうまで行くみたいですな

おまつり期間中は市街地は13:00~21:00まで 車乗り入れ禁止です


トイレは各所に仮設トイレがあります

喫煙は おそらく各町の会所にJTから吸殻入れが貸与されるでしょう

茶店や軽食を座ってとりたい・・・なんて時には おまつりの恰好した

中年に聞けば教えてくれると思います

特に 香丸町のあさぎ色(黄緑)の吉原つなぎのはんてんを着て ビデオカメラを持った

ナイスガイは懇切丁寧にガイドしてくれると思います・・(笑)


まあとにかく 佐原や川越のように上品ではないかもしれませんが

活気・熱気は負けたくありませんぞ


昼間もいいけど 夜もいいですよ  トランス状態に陥ること請け合いです


とりあえず わが香丸町は

日曜日午後から山車を冷水酒屋さんのところまで移動して飾り付けです

提灯や人形の着付け 発電機チェック等々

15:00からは マイクロバス出動です

なんだい?マイクロバスって・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Dz4fbkOPY4o

デモンストレーションです

おまつり まってらんね~~ってことで


そして19:00 山車のところで 今年のたたき初めです

おまつり はじまるよ~~ってイベントです

ああ~~~一年って早いのね~~~


もう あたくしも まってらんね~~~