石岡ちゅうちゅう

茨城県石岡市のおまつり など諸々をつらつらと

やっぱり今年は本当におまつりはないんでしょうね~

あたくし 小川の祇園は毎年楽しみにしていました。

小川に縁があって20年近く参加させていただいていますが、ほんと 小川の祇園はいいですね~

 

何がいいって まず まちうちに帰るところがあるというところ。

 

あ~~~つかれだ~~!ってなっても 這ってでも帰れるし、

暑くてしんちま~~~ ってなっても、キンキンの部屋が待ってるし、

夜21:00頃 横になってうとうとしていると、終いのさんぎりが聞こえて、贅沢な気分になるし、つっかけ履いて10秒で焼きそば買いに行けるし

 

そればかりではありません

 

石岡ではまったくお神輿には興味がなく、年番の時でさえ真っ先に山車部を志願したほどですが、小川のお神輿は町内のリレー方式で、あたくしのところは距離も短いので、お神輿初心者には負担が少なく、また もみかたも 左右にがんがん揺らす独特なもみかたでして、まぁ最近は若者が多いのでやることがなく、うまを持つ係か、掛け声要員となっていますが。

まあ 無責任と言えば無責任ですが、そりゃ~~ とか まだまだ~~とか

楽しいです。

 

獅子の巡行も うぢげのあんちゃんたちも大きくなったので、当然親父とは歩きません。

そうなると あたくしはやりたい放題です。

 

獅子に付いて巡行のお手伝いをいたします。

しかし 獅子もみはリウマチ持ちにとっては禁止行為ですのでカネをすっています。

やってみるとかねすり楽しいですよ

 

笛もyoutubeで覚えられっぺが?

 

町内周りは、まあ 歩きますよね

二本松に行くときは坂上町から先がとても長く感じます。

 

でも 二本松町の公民館に上がっていただく 名物のチジミは、いついただいてもおいしいです。

でも 外のテントで一服してると 蚊ンメにやられます

 

戻って 坂上町の真新しい公民館に上がると、わんこそば並みのアルコールの接待が待っています。

飲めなくてスミマセンデシタ。麦茶おいしかったです

 

坂下町の公民館は あの大木の下の木陰がいいですね〜。

蝉の声を聴きながら 桜井酒屋さんのひゃっこいのをいただきながらテントの中のパイプ椅子でうまい棒を食べながら ぼ~~~っとします。

なんか、小さな幸せを感じます。

 

本田町では 昔は公民館で大カラオケ大会になってましたが、最近はなくなりましたが、こちらの名物はかき氷ですね!❣️

 

さすがに子どもと一緒には並べませんが、いなくなったのを見計らって

ママさんたちに 行ってもだいじだよね~~~ ってことわって

あたくし レモンでお願いします!と注文いたします。

 

横町は公民館の中にある展示物がいい感じです

年番の時の集合写真や まとい や 獅子頭や いろいろあります。

 

川岸町は 手前で い組 の皆様に挨拶して公民館に行きますが、

なぜか毎年トイレを借りますよ。

 

橋向町は 公民館はエアコンなしでも外からの爽やかな風が入ってきて心地いいです。

ここでは外のテントの所で子どもたちと一緒に カルピスをいただきます。

 

小川の祇園もいろいろ出し物があって楽しいです。

 

本田町地内では高浜の青屋の皆様が舞台で熱演!

mっちゃん nbさん いつもありがとうございます。

 

い組もいるし 常陸囃子 時には青木囃子 若松囃子 盛大です。

 

でも・・・今年はないんですよね

 

まあ しゃーないので 

 

youtubeアップ用に昔の物を再編集とかやってみようかしらん

 

結局youtubeみて終わっちゃうのよね